着付けお悩みシェア会なんてどう?
予約していた着付け教室の
体験レッスンをキャンセルした。
もちろん行くつもりにしていたけど
直前になってな〜んか違うなと思ったから。
着付け教室のやり方を真似たいわけじゃない。
自分が楽で、綺麗に着れるやり方が
知りたいだけなんだ。
だから色んな情報は欲しいけど
上から目線はノーサンキューなわけよ。
この間の着物グループの大阪オフ会
あそこでは情報のシェアがすごかった❣️
私がしていた「結ばない帯結び」を見て
帰ってから早速やってた人もいたし
あの場で胸紐のコツあれこれを
数人でシェアしていたし
ああやって
実際に普段から着物を着ている人同士が
自分の持っている知識や情報を
交換し合うっていうのがいいな〜と思う。
誰が上とか下とかそんなのは一切なく
みんなが横並び。
それぞれの持っているものを出し合うだけ。
そんな会をやってみたいなと思ってる。
和室を借りて
長襦袢の着方から帯結びまで
色んな情報をシェアする場を作りたい。
私のプチプラネタを聞きたい方もどーぞ❣️
もちろん、着物着てみたいけど
買わされるんじゃないかとか
いくらかかるの?とか思ってる方も
オッケー👌
こんな会に参加したいと思う方おられたら
コメントください。よろしく😊