着物に付いた樟脳の匂いを取る方法
※これをやったからといって、
完璧ににおいが取れるわけではない。
ただ、
あの攻撃的な匂いがかなり和らぐのは確か。
やってみたけど臭うやん!
どうしてくれんねん的なクレームは
一切受け付けないのでよろしく※
私の着物は基本リサイクルショップか
メルカリで買ったものが多い。
今回は姉にダンボール3個分貰った着物が
すんごい樟脳の匂いで、
着物部屋=自分の部屋なもんだから
何とかしないと寝れない状態に陥った。
一枚二枚なら何とかなったんだろうけど
これだけあるとかなり攻撃力が高い。
ググってみたら色々出てきた。
①風に当てる
②ステームアイロンをかける
③ハッカ油を染み込ませた半紙を
着物の間に挟む、など。
換気はすぐに出来るけど、
寒い時期にはなかなか。
ベランダに一昼夜という方法もあったけど
夜中に雨が降ったりすることを考えると
ちょっと難しい。
で、
この①と②と③を組み合わせることに。
うちにある加湿器に
ハッカ油を一滴垂らして稼働。
その間サーキュレーターを
首振りに設定して風が当るようにする。
着物はハンガーに掛けて
風が当たりやすいようにしておく。
もちろん換気もする。
これを何日かやっていると
かなり匂いが抜けた。
ハッカの香りは樟脳と相性が良いそうで
これが一番効果的やと思う。
但し、1日やっただけじゃ効果は薄い。
何日か続けることでかなり軽減する。
樟脳は1日で減らず、だね←違う(笑)