私は今年還暦。誕生日は5月だから
5月なら単衣かなぁとか思ってたけど
何も誕生日まで待たなくていいや。
今から袷でガンガン着ればいいじゃん
と思って赤い着物を探している。
が、あった!と思ったら振り袖で
あった!と思ったら長襦袢で
あった!と思ったら七五三の子供用。
何故だ?
何故赤い着物がないんだ?
ちゃんちゃんこなんてやだもん。
真っ赤な着物を着たいのよ👘
しかし、
赤と言ってもいろいろあるなぁ。
ピンクがかったのや
赤茶やら、和色はさまざま。
色の名前を聞いただけじゃ分からん。
何度かググった。
和色に真っ赤ってのはないのか〜?