元日生まれの母に
誕生日のプレゼントを届けに行った。
(母は昭和2年生まれの92歳)
オフホワイト地の小紋に
赤い桜柄の半幅帯。
もっぱら吉哉結びがお気に入り。
締めやすくてラクチンだからね😊


昨日洗った鮫小紋着ていこうと思ってたけど
アイロン当てても裾がピシッとならない。
これはもう「寝のし」するしか無いか。
出先の呉服屋さんで小物を見てたら
店員さんに声をかけられ
母親のところへ行くのだと言うと
普段からお着物着られてるなんて!
と褒められた。
人を褒める事が超絶へたくそな母が
「ほんとに着物着慣れたんやね」と一言。
私、内心ガッツポーズ(笑)
口で言うより行動ありきやね👌