兵庫県西宮市、門戸厄神(東光寺)へ初詣。もちろん着物で。
今日は初詣。
でもやっぱりウールの着物。
帯は黄色の名古屋帯。
久しぶりにお太鼓で。
子供達と。
この格好じゃ、足下見ないと
着物かどうか分からないね。
登り坂や階段にもめげず
おみくじ待ちの行列にも並び
出店で色々食べて満足。
蒸し饅頭が美味しかった!
でもなぁ、お店少ないなぁ。
昔はもっと出店が多かったんだよ。
学生時代食べるの目当てで厄神さん行ったもん。
よく歩いてさすがに疲れた〜。
人混みって疲れるわ。
それでも着物を着て行った私エライ!
そういえば着物着てる人は
私以外には4人しか居なかった。
お正月ぐらい着物着ようよー👘
私1人じゃなくて良かったけど。