私、酒のつまみ歴は50年以上です。
子供の頃から
酒のつまみが好物で
牛乳やお茶で晩酌の真似してた。
そのせいかどうか
50歳以降、高コレステロールで
健康診断のたびに
要検査のイエローカードとなる。
それなのに、痩せ型でBMI値が低く
健康診断のたびに健康指導される。
コレステロール値を下げるには
痩せろと言われるが
これ以上痩せられないので
どないしろっちゅーねん状態。
基本的にお酒を飲むのが好き。
飲まない期間が1ヶ月のときもあるが
飲めば連日でもオッケー。
1日1食なので
普段はあまり料理はしないけど
飲むぞと思うとスイッチが入るらしく
せっせと酒の肴を作る。
缶入りのカクテルを飲むと
すぐに頭が痛くなる特技あり。
焼酎が1番ウマいと思っていたが
最近はハイボールにハマっている。
清酒発祥の地、伊丹市に
住むようになってから
清酒の良さも分かってきた。
美味しいもの食べたり
旨い酒を飲むのが
この上ない楽しみなのだ。
今は「孤独のグルメ」だけど
仲間と一緒に飲み食いするのも
楽しいだろうなあ。