小さな違和感を見逃さない
この間、お餅を食べようとして
海苔を探したら無くなっていた。
家族が食べてしまったらしい。
普段から、最後なら一言言ってと
いつも言うのはあっちなのに。
昔なら、仕方ないと何も言わずにいたけど
そういうのはもうやめた。
口に出さないと
お腹のなかで膨れ上がって
モンスターになってしまう。
それでLINEで伝えた。
「あなたは、いつも
私にするなと言っていることを
自分がしているよ」
これでよし。
何も激しい言葉を使う必要はない。
自分の気持ちを伝えることが出来れば
それでいいのだ。
ただ、気持ちにフタをしてしまったり
我慢してしまったりするのは
なんかちがう。
この、小さな違和感を見逃さないことが
自分を大切にする事なんだと思う。