年末を忙しくしないために
12月は何だか世の中が忙しそうだ。
特に主婦はバタバタと仕事があるよね。
私は、年末年始は全然忙しくない。
それは3つの「しないこと」を決めてるから。
①年賀状を書かない。
書くのも大変、PC使って作るのも大変。
今はLINEであけおめ!でいいんじゃない?
紙の節約にもなるし一石二鳥だわ~。
②おせち料理を作らない。
自分で作るのは大変だよね~!
おまけに誰も食べないし(笑)
以前は買ったりしていたこともあったが
ぜったい食べきれないもん、もったいないよ。
おせちを作らなければ
大量の買い物をする必要もなくなるってわけ。
お雑煮の分だけでいいからね。
スーパーもお正月から開いてるし。
③大掃除しない。
年末にしなくてもいいじゃん、と思う。
普段からこまめにあっちこっち掃除してればいいし
完璧は目指さない。
この3つの「しないこと」のおかげで
年末年始が楽ちんになった。
さあ!今年の年末年始は何しようかな?