自分を犠牲にまでして人に尽くすと運が悪くなるよね
本田晃一さんのブログからの引用
「10年前、人生がどん底だったという友人の山本時嗣君
その頃の時ちゃんは、何をやってもうまくいかないどん底の時期でさ。
どうやったら人生が好転するのかなと試行錯誤していて、とにかく「良い人」を目指していた。
「良い人」になれば人生が好転すると思ってて。
そして自分を犠牲にしてまで他人に尽くして、良い人を目指しててね。
ところが頑張ってるのになんでどん底のままなんだろうって悩んでたんだって。
今同じような状況にある人も多いんじゃないかと思うので、このまま読んで参考にしてね。
時ちゃんが和平さんに相談したら、すぐに「たわけものだ、それは。自分の食い扶持が無いのに自分の田んぼをどんどん人にあげて困る人だよね」って指摘されたそうだ。
そこから人生が好転したんだって。」
和平さんは日本のバフェットと言われた
投資家(故人)
本田晃一さんのメンターでもあります。
私が思うに
良い人を目指すっていう段階で
今の自分じゃダメだと思ってる。
そんな状態で他人にどうこう出来ないよ。
自分が飢えてるのに(笑)
まず自分がお腹いっぱいにならなくちゃ。
他人のことはそれから、だよね。