なんてことない日常を大切にする
この頃急に寒くなってきた。
今頃の時期になるといつも着る服がないと思う。
毎年のことなのに何でだろうね。
暑い時なら薄着にすればいいし、冬なら着込めばいい。
でもこのぐらいの時期は着こむと暑いし
かといって何か羽織らないと寒い。困ったもんだ。
今年はなぜか、まだキンモクセイが咲いてない。
例年ならとっくにあたり一面花の香りがしているころ。
今年はえらく遅い。
季節が順調には進んでくれないらしい。
春と秋がだんだん短くなってきているのがさびしい。
一年のうちで一番いい時期が少ないから。
見渡せば周りには風邪ひきさんがいっぱいいる。
こんなに急に寒くなったんじゃ仕方ないね。
風邪薬とマスクがよく売れるだろうな、なんて思う。
きのうは自分ちの近くを散歩した。
コンビニで買ったお菓子を食べながら
娘となんてことない会話をしながらうちへ帰る。
今まで何度も通った道で居酒屋を発見!
ふだん自転車で走っていると気づかないもんだね。
ディスカバリーご近所。歩くのっていいね。
時間がゆったり流れている感じがする。
自分を大切にしていると思えるよ。
前よりは自分を好きになってるな~。
自分のことを見るときに
つい出来のいい人と比べてしまう。
でもそれはあんまり意味がない。
だって、自分は自分、そのひとにはなれないから。
比べるんなら以前の自分と比べてみよう。
以前はできなかったことができるようになってるじゃん。
そこをしっかり認識しなきゃ。
自分をほめてあげるのもいいね。
目の前の小さなことの積み重ねが自信になる。
今できることに目を向けて、やれることからやってみよう。
どんなに些細なことでもいいから自分との約束を果たそう。
「過去」は変えられないけど、「今」は選べるよ。
ひとつひとつ選んでいったその先が未来。
自分のなりたい未来のために今を選んでいく。
一日のうち少しでいいから
自分が心地よいと思うことに時間を使ってみる。
本を読むのでもいいし、ビデオを見るのもいい。
お散歩してもいいし手芸などの趣味でもいい。
お風呂に入ってゆったりするのもいいかもよ。
一度きりの人生、もっと楽しまなくちゃ。
そんなこと言っても
楽しいことばっかりなんて起きないよというあなた。
そんな時におススメの方法があるよ。
「嫌なことの中にいいことを見つける」ゲーム。
どういうことかというと
たとえば、雨が降っている日にいやだな~と思うんじゃなくて
雨が降るから作物が育つんだ、ありがたいな~と思うとか。
職場で自分が浮いてると感じたら
嫌な奴と話をしなくてもいいからラッキー!と思うとか。
ちょっとぐらい無理やりでもいいから
そんな風に考えてみる。
日々を今より少しでも楽しくできたらいいんじゃない?