パレットジャーナル(Bullet Journal)
習慣トラッカーを1ヶ月続けてみた結果 毎日出来たことも、 出来なかったこともあるけど ほとんど毎日やったのは ブログとFacebookの投稿 1ヶ月で127記事 アクセスは300を越えた🎉🎉 見てくださった方々 本当にありがとうございます(^-^)/
こんな感じになりました。 インデックスはこんな風。 で、フューチャーログはこんな風。 もともと手帳にはこだわりがあって自作してるけど 上手ではないし、それを目指してるわけでもない。 どれだけ自分に使いやすくできるかどうかが いちばんのポイントな…
11月末から始めたパレットジャーナル。 毎日つけてるけど、マーカーの色が少し裏写りする。 困ったなあと思っていたら ちょうど年が変わるじゃん。 だったらノートも変えて新年からリニューアルしよう。 ということで、2018年版はこんなノート。 最初のペー…
パレットとは 短い箇条書きの文のことだそーで この、箇条書きっつーのが パレットジャーナルの特徴だね。 必要な道具はノートとペン。 それさえあれば始められる(^-^)/ ノートは何でもいいけど 方眼になってるのが書きやすい。 私はこれを使ってるよ。 コク…
ゼブラのマイルドライナー(ZEBRA MILDLINER) 海外のパレットジャーナルやってる人にも大人気らしい。 すごいぞ、ゼブラ! 線を引くのはもちろんのこと イラスト書いたりするのにも 使いやすい。 私は線引いたり塗りつぶしたり するだけやけどね。
デイリーログは 最初12月1日から7日の一週間を 見開きにしてたんだけど やっぱり始まりは月曜日にしよう。 どこからでも変えられるのが パレットジャーナルのいいところ✨
私は昔から売ってる手帳が 気に入らなくて手作りしてた人 なんだけど 罫線のあるノートに 月間予定のブロックを書き込んでも 何かイマイチでやめてしまった。 スケジュール帳が欲しいと思うのは 年末とは限らない。 4月始まりのもあるけど 私のニーズは手帳…